Construction development work

土木工事
Construction development work
目に見えにくいですが社会の基盤に大きく関わります。地域に密着した公共事業の整備を進めることにより、人々の暮らしを豊かにし、安心・安全な街づくりの基礎を造り上げている事が実感できます。
■新築外構工事■エクステリア工事■宅地造成工事■新築基礎工事■道路工事■上下水道工事■自然エネルギー関連工事
資格:指定建設業監理技術者/2級土木施工管理技士/コンクリート技士/技術士

土木工事施工事例
WORKS
外構・エクステリア工事について
About exterior / exterior construction
建築物の基礎となる外構を丁寧に仕上げます
外構工事にも様々な種類がございます。
当社では「エクステリア工事一式」「舗装工事一式」「水道工事一式」といった外構工事を幅広く承っております。
解体から外構まで一貫して承っておりますので、解体から建築までが、よりスムーズに行えます。施主様のご負担を少なく、ご希望の建築がしやすい状態にしてからお引渡しさせて頂きます。
具体的には以下の内容を承っております。

エクステリア工事
近頃ではエクステリア工事が注目され、機能と同時にデザイン的にも優れたエクステリア工事が求められます。当社では、家の周りの外構部分、工事全般行っております。
舗装工事
コンクリート舗装やアスファルト舗装などを行っております。舗装部分の耐久性の為には地盤づくりが重要です。駐車場部分や自転車置き場など、目的に合わせた舗装を行います。
水道等管工事
水道管をはじめ、各種管工事もお任せください。きっちりと配管を行い、建築物担当へスムーズに引き継ぎます。
造園工事
庭部分をお好みに整地、地拵え工事など行います。植木職人など各種業者との連携がありますので、一度ご希望をお知らせください。
施工の流れ
WORKFLOW
お問合せから施工完了まで

【解体】【土木・造成】【外構・エクステリア】いずれをご希望の方も、まずは電話075-748-7990または、メールフォーム にてお問合せ下さい。法人様、個人様、初めての方でも大歓迎です。
その際、出来るだけ具体的にお話しをさせて頂くため、ご希望の施工内容と共に、該当物件(土地)の住所や面積などの概要をお聞かせください。
現地調査後、お見積り

お見積りをするにあたり、現地を調査します。
より詳細なお見積りを作成できますよう、施主様(担当者様)にもお立会いいただき、具体的な施工内容を確認させていただきます。
もちろん施主様がご遠方など、立会不可の場合でもご対応・お見積りさせて頂きます。当社は明瞭会計システムですのでご安心ください。お見積りにご不明点がございます場合は担当者が丁寧にご説明いたします。
ご契約・日程調整

お見積書ご確認後ご契約をさせて頂きます。施工内容や手順を双方で確認し、着工後に行き違いの無いように致します。
内容の確認を頂きましたら、具体的に工事の日取りを決めていきます。期間は工事内容により異なりますので、都度ご説明いたします。
届け出・近隣へご挨拶

工事の着工前には必要な書類や届出を、各役所へ提出します。工事内容により届け出の種類は異なりますが、当社が責任をもって届け出を代行させて頂きますのでご安心ください。
また、工事中は近隣に出来るだけ配慮して行いますが、着工前にはご近所の挨拶を行い、工事内容のご説明や工期をお伝えさせていただきます。
電気・ガスなどライフラインの撤去

解体の場合、着工前にライフライン(電気・ガス・水道・ケーブルテレビ等)を撤去して置く必要があります。
当社で撤去できない部分も多いですので、事前の【撤去依頼】は基本的に建物の所有者様が行っていただくことになりますが、方法は担当者よりご説明をさしあげますのでご安心ください。
工事着工

いよいよ工事着工です。打ち合わせの通りに進めていきます。解体の場合、重機を使うところ、手作業のところと区別しながら効率よく解体します。
ホコリの飛散、ゴミの分別や後処理にも気を配ります。適宜足場を組んだり養生をしたりしながら、慎重かつスムーズに工事を進めます。
造成・外構もご依頼頂いている場合は、解体後、速やかに造成・エクステリア工事を行います。
工事完了

工事が完了しましたら、ご依頼者様にご確認を頂きます。ご不明点やご質問は担当者へお申し付けください。ご納得していただき、工事完了とさせて頂きます。
アフターケアにも力を入れておりますので、ご納品後もどうぞお気軽にご相談ください。
外構・その他施工事例
WORKS